おはこんばんちは。
Xbox 360でもプレイしていたデッドライジングがリマスターされて蘇りました。
デジタル版は先に出ていたけど、パッケージを購入したかったので更に2ヶ月ほど待っていました。
それでは、デッドライジング デラックスリマスターのレビュー・感想を綴っていきます。
作品概要
対応機種 | PlayStation 5 Xbox Series X|S Windows(Steam) 関連作品の対応機種オリジナルXbox 360 リマスターPlayStation 4 デッドライジング ゾンビのいけにえWii |
---|---|
プレイ機種 | PlayStation 5 |
発売日 | 2024年9月19日(デジタル版) PlayStation 5 Xbox Series X|S Windows(Steam) 2024年11月8日(パッケージ版) PlayStation 5 関連作品の発売日オリジナル2006年9月28日 2007年6月14日 2007年11月1日 リマスター2016年9月13日(デジタル版) 2016年9月29日(パッケージ版) デッドライジング ゾンビのいけにえ2009年2月19日 |
ジャンル | ゾンビパラダイスアクション |
レビュー時点のプレイ時間 | 約10時間 |
レビュー時点のプレイ状況 | ストーリークリア 難易度:ノーマル |
レビュー時点のソフトウェアバージョン | Ver.1.004.000 |
良かった点
ゾンビをおもちゃ扱いにできる
ゾンビパラダイスというジャンルなだけあって、ゾンビに色々できます。
ゾンビを持ち上げて投げつけたり、フライパンを火にかけてゾンビの顔に押し当ててみたり…。

被り物をゾンビに被せてみたり、カタナで欠損させてみたりと、ゾンビをおもちゃを扱うかのように試せるのはいいですね。
あとは地下で車を運転しながらゾンビを轢き殺しまくっていくのも爽快感があって気持ちよかった。
まぁ時と場合によっては、相手にしまくっていたら、こっちがやられてしまうのでほどほどにしないといけませんが…。
遊びやすくなった
オリジナルもプレイしたことがあるが、非常に遊びやすくなりました。
色々あるんだろうけど、遊んでいて感じたのを載せていきます。
生存者のエスコート
オリジナルの時は上手くエスコートできず、生存者を助けられなかった…なんてこともあったのだが、今作はちゃんと着いてきてくれますね。
ちゃんと目的地を示したら、ゾンビの群れをちゃんと抜けてきてくれるので、エスコート中に死ぬといったことは一度も無かったです。
離れすぎなければエリア移動もしっかり着いてきてくれますし、エスコート中に撮影スポットや武器の存在を教えてくれたりとコミュニケーション的なことができるのも嬉しいですね。
あとゾンビやカルト教団は生存者に対しては、ほぼ襲っていませんでしたね。
フランクの攻撃やフランクを狙った攻撃に巻き込まれてダメージになっていたのがほとんどだったように思う。
オートセーブ
ある程度セーブをするようにはしていたが、場所が限られているというのもあるので、オートセーブに対応してより細かくセーブされるようになったのは嬉しい。
サイコパス戦後に人質となっていた生存者を助けようとしている途中でカルト教団がなだれ込んできて、救出中のフランクが攻撃を受けてゲームオーバーという展開があったが、サイコパス戦後からのロードとなったおかげでひとまずカルト教団を殲滅して更にはレベルアップして安全圏に入れたなんてことがあったので、オートセーブには助けられました。
早送り
確認できた生存者をエスコートし終えたが、今から出ていくと時間中途半端だなぁと思うことが結構あったので、気が向いた時に早送りできるのは嬉しいですね。
場所が限られているとはいえ、大抵の目的地には早送りできる場所もあるので、かなり便利でした。
イマイチな点
最後があっさりすぎる
今回スムーズに72時間を乗り越えてその先に進むことが出来たけど、最後あっさりでしたね。
ラスボスはMGS4通って思ってしまったけど、残念ながらMGS4のようなドラマ感は無く更にはボスが弱すぎて…。
ここからどうなるんだろうと思ったらそのまま終わってしまって、なんじゃこりゃ状態でした。
遊びやすくなったが故に…
遊びやすくなったのは良いことなんだが、そのかわりめちゃくちゃヌルゲーになってしまったと感じた。
Xbox 360の頃は72時間乗り切ることすらまともに出来なかったのに、今回は最初からあっさりと行けてしまった分なんだかなぁと感じてしまった。
遊び方なんて自由だし色々縛ればいいと思っていたけど、カジュアルの他にハード的なのがあっても良かったのかなと思った。
物足りなければ∞で遊べばいいのかもしれないが、ストーリーで歯ごたえをちょっと味わいたかったという気持ちがあり、一度あっさりクリアしたことでもう良いかなと思ってしまった。
EROTICA削除
これは事前に情報が出ていたと思うが、やっぱり元々あったものが無くなるのは寂しい。
まぁ、無くなっても無意識でそれっぽいのは撮っちゃうんですけどね。

エロを撮るならゾンビを撮れってことなのかも、わざわざ消す必要は無いと思う…。
こういう要素があって困ることって何も無いだろうし…。
最後に
今回はデッドライジング デラックスリマスターを紹介しました。
Xbox 360以来のプレイということで、今回も楽しむことが出来ましたが、残念に感じたところもあった。
遊びやすくなったことで難易度が一気に下がってしまって、カジュアルが必要だったのかなぁと思うほどぬるくなってしまった。
自分でも驚くほどあっさりとクリアしてしまったので、2周目以降やる気が起こらずでした。
Xbox 360の頃はめちゃくちゃ楽しかったと思っていたのですが、実際に今作をプレイしてみて思い出補正もあったみたいです。
プレイしていて楽しいですが、1回クリアして∞もいいかなと思ったので、こちらはこれで終いとします。
それでは、また。
コメント