【ELDEN RING DLC】黄金カバと再戦できない?原因と対処法まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

おはこんばんちは。

『エルデンリング』のDLCが、ついに配信されました。
雑魚敵ですら2〜3発で普通にやられてしまう高難度で緊張感が凄いからなのか、長時間はプレイできていませんが、昨日今日の連休で楽しませてもらっています。

そんなDLCを遊んでいて、ちょっと気になる点が出てきたので、今回はその点を語っていこうと思います。

ELDEN RING DLCの内容ですので、ネタバレにはご注意ください

目次

それは突然起こった

落下死させられるようなストレスの多いエリアを、ようやく乗り越えてたどり着いた「影の城」。
雑魚敵となんとか渡り合いながら先へ進んでいると、突如現れたのは、ボスの黄金カバ。

いきなりの戦闘に「ファッ!?」と戸惑う間もなく攻撃を食らい、遺灰を出すこともできずそのまま死亡。
18万ほどのルーンが、一瞬で消えてしまいました。

もちろん即リベンジしようと、霧の前まで戻ってきたのですが──なぜか「霧の中に入る」のコマンドが出てこない。つまり、再戦できない。

フロムでこんなバグある?と最初は思った

「えっ…なんで?」思いつつも、一度離れてから近づいてみても変化なし。
別の入口があるのかと探し回って、別の扉を見つけるも反応はなし。

一時的な不具合かと思い、念のためゲームを再起動してみたものの、やはり状況は変わらず。
これはもうバグだろうと思い、一旦別のエリアを探索しようと切り替えたところ、別ルートから行けそうなことに気づきました。

解決策

地図を開いて眺めていた時、矢印のようにこの先へ進めるのでは?と思ったので、実際に試してみた。

祝福『街道の十字』から北へ矢印のように進むことで影の城の正面入口に行ける

ということで、祝福『街道の十字』から北へ向かってみました。
道中には敵がうじゃうじゃいましたが、トレントに乗っていれば避けるのは簡単。敵をかわしつつ、そのまま「影の塔」へ向かいます。

正面から塔に入ると祝福があり、ようやく一息。「これから黄金カバと戦うんだな」と心の準備もできました。
そして、今度はちゃんと霧の中に入ることができた。

もしかすると、俺と同じルートで進んで、同じような状態になってしまった人もいるかもしれない。
そう思って、今回は情報共有のつもりで記事を更新してみました。

普段はこういうことに遭遇するタイプではなく、ブログに書くこともほとんどないんですが──もし誰かの役に立てば嬉しいです。

補足的なもの

正面のルートだと、裏口から入った時よりも、戦闘開始までに少し余裕がありました。
そのおかげで大盾兵を召喚 → 霊薬アズールを発動という流れをしっかり組むことができ、DLCボスの中では一番楽に撃破。ということで、とりあえずめでたしめでたし。

1つ補足しておくと、黄金カバはストーリー上の必須ボスではないと思われます。
「影の城」自体はメイン進行に必須っぽいですが、俺はぐるっと回り道して塔へ向かったため、正面ルートを行かずにボスをスルーしてしまったのが今回の件の原因でした。

カバが強すぎて無理って場合もこのルートはあり…なのか…?

なお、黄金カバを倒すと「影樹の破片」が手に入ります。これは攻撃力アップやカット率上昇に使える重要なアイテムなので、できれば入手しておきたいところ

雑魚敵ですら2〜3発で倒されるような難度なので、「カバきついな…」と感じたら、いったんスルーしてレベルを上げ、正面から改めて挑むというのも有りだと思います。

今回の件は正直…

そこまで深刻なバグというわけではないと思いますが、正直モヤモヤは残りました。
オープンワールドでいろんな進み方ができるのは『ELDEN RING』の大きな魅力のひとつ。
だからこそ、今回のように選択肢が狭まるような出来事には、少しがっかりしてしまいました。

正面から堂々と入ったほうが戦闘の準備もできて楽でありますが、せめて正面以外からは進めないような仕掛けとかがあれば、こうしたトラブルも防げたのになと。

それでは、また。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次